犬と猫どっちを飼いたいですか?ふれあいたいですか?
スポンサードリンク
先日、ショッピングモールのペットショップでの出来事です。
気づけば、娘がフワフワのチワワの小さな子犬を抱いていました。
「可愛い~」と言いながらも恐る恐る触る娘。
「この子さっきデビューしたばかりなんですよ、
お子様の情操教育にもよろしいかと」
とのショップの店員さんのことば。
子犬が入れられていた、ゲージを見ると、
ナント!!
40万円と書かれた値札が…。
その後、その子犬が、お札に見えるのは言うまでもありません。
「40万あったら、お掃除マシンが余裕で買える。ついでに家族旅行も行けるやん。」
子犬の可愛さよりも、現実的な考えで頭の中がいっぱいになりました。
マイナビニュース会員1,000人の6月アンケートによると、
犬を飼いたい 56.9%
猫を飼いたい 40.4%
犬派が少しリードした結果になりました。
理由は、犬は賢いとか、しつけができるから、
猫よりなつく、癒してくれる。
確かに、犬と人間の映画もたくさんありますし、
人間に忠実なのは犬の方ですよね。
それぞれの犬の性格にもよりますが。
反対に、猫派の意見としては、
喉のゴロゴロ鳴らすことろが好き、
自由気ままなところがいい、
肉球がいい、一緒にいて癒されるなど。
最近は猫の写真集を書店でたくさん見かけるので、
もしかしたら、猫派がリードするのも時間の問題かと
ネコ好きの私の意見です。
賃貸暮らしの私としては、猫と触れ合える機会も
ペットショップでガラスごしに眺めるくらいですが、
もしも、飼える状況になったら、「里親」になると
決めています。
スポンサードリンク