グリーンスムージー、ダイエット美肌、に効果あるのか? 試してみる前に好転反応などを知っておくこと。

スポンサードリンク
テレビで放送されるたびに、話題のグリーンスムージー
葉物野菜と皮ごとフルーツと水をジューサーでミックスするだけのもの。
日常生活で、不足しがちな野菜をこのようなかたちで摂取する
というのは、聞いているだけでも、効果ありそうです。
タレントの優香さんは朝食を
グリーンスムージーに変えて7㎏痩せたという。
一緒に入れる葉物野菜は何でもいいわけではありません。
キャベツ、緑豆、ブロッコリーの茎、カリフラワーなどは
でんぷん質の野菜なので一緒に入れると、
フルーツとの食べ合わせが悪くなり、
腸内でガスが発生しやすくなります。
それに、緑色の強そうなほうれん草にはシュウ酸という
あくの成分が含まれており、
カルシウムの吸収が悪くなることがあるので
多量に摂取するのは注意です。
「ゆでて」「水にさらす」ことをすれば大丈夫ですが、適量を守ると
言うことが必要です。
また、グリーンスムージーを飲み始めると、
好転反応という、デトックス作用で、肌荒れしたり、
便秘や下痢、頭痛など、
人によって症状が出ることがありますが、
一時的なものの
場合が多いようです。
最初は張り切って、葉物野菜を多く入れる方が多いのですが、
慣れない多量のグリーンのせいで、胃に負担をかけてしまうので、
フルーツ多めから始めたほうがいいですね。
1日に1リットル飲んだほうが効果を感じやすいと言われていますが、
まずは朝の1杯からはじめて、
毎日コツコツ続けていくことが、
体に対してやさしいですし、
習慣化しやすくなりますよね。
スポンサードリンク